あお くろ ぎんいろ。

ぽつっと、ひとりごと。 たまに、しゅみをつめこんでみる。

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2024.11.29_雨穴さん著『変な家2』感想(ネタバレあり)

そういえば、これを書いていなかったことを思い出したので、さっと備忘録を残していきます。備忘録なので、ネタバレから書いています。本編を読んでいない方は、こちらから読んでしまったら絶対面白くなくなるから、やめておいた方がいいです。本を読んでく…

2024.11.28_しばらく消えますが戻って来なかったら「そういう」ことです

こんにちは。こんばんは。本日も雨が降り続いておりますので読書に最適です。こんな日には、『変な家2』などを読み返して、再度鬱々とした気持ちになるのも良いなと思って、読みました。筋道が分かった上で読み返すと、最初と異なった角度で読むことができて…

2024.11.26_少しだけ真面目な雑談日記

しんどい。服薬をおサボり申し上げ候侍の副作用がじわじわと来ている。呼吸がうまくできないし、体の自由が利かない。ストレスで免疫も落ちているしな。自業自得…はい。覚悟を決めて、やっと『NOTOK』を聴けたので、ヒトリエさんのライブラリを、何年かぶり…

2024.11.25_雑談日記

相変わらずの雑談日記なので、基本的に「読まないでください」のスタンスです。解散!仕事中に、周りに誰も居ないと思って気が抜けて、思わず独り言で「余計なことしぃな…」と自分に向かって漏らしたら、タイミング悪く同僚の方に見つかりました。すっげ凝視…

2024.11.22_どうでもよい雑談日記記事

雲で星が見えない。そんな夜は投影機の出番です。おうちでプラネタリウムです。毎日、天の川が見られるよ(季節感皆無)素朴な疑問なのですが、寝て起きて、「おはざーす」でいいじゃないですか。なのに、何故、夜のテンションをそのまま朝に持ち越せないの…

2024.11.20_エゴサーチでご本人の目に触れずにうまくその話をする方法

こんにちは。おはようございます。こんばんは。毎日お疲れ様です。さっさとタイトル回収をすると、そういうのがこういう古き良きブログ記事だったりするのかなと、ふと思いました。ご本人のみならず、誰の目にも触れずに、インターネットという海の底に沈ん…

2024.11.19_そんなに猶予が無いからシチュボを頑張るのをやめる話

こんにちは。おはようございます。こんばんは。自分でもびっくりするほどどうでもいい話をぐだぐだとしますので、雑談にご興味の無い方は回れ右です。現在、およそ5,000作品のシチュボを購入していて、その中で800作品聴けているかいないか、くらいなのです…

2024.11.18_映画『室井慎次 敗れざる者/生き続ける者』感想(ネタバレあり)

こんにちは。こんばんは。おはようございます。ありがとうございます。 お疲れ様です。 最初に断っておきます。雨影は、本広克行監督作品が大好きなので、今回も映画を観に行きました。とっても個人的な感想ですが、本広監督は、正義やら正しさやら、そうい…

2024.11.09_映画『SOUND of LOVE』感想(ネタバレあり)

こんにちは。 こんばんは。 おはようございます。改めて、人間の命の脆さというべきか、いつ「儚くなる」のか分からない、というのを、色んな方々とお話しする中で日々感じています。だからこそ、優しい人でありたいし、そのために、今この一瞬を強くありた…